↑マーベルの中段チョリです。出現条件は不明。ボーナス確定ではありますが毎回出るわけでもないんだよね。ちなみに赤7重複でした。
本日が初うちとなります。
1月3日なんて明らかに設定が入ってないであろうなかの突撃です。
狙い台は最近首領くんに教えてもらって楽しくなってきているマーベルヒーローズです。この台、初心者お断り感がたまらないですw
店は○○レ3。単純にマーベルがあるというのと3のつく日というわけで選びました。設定はあまり期待できない店ですが台のラインナップが好みなのでよく行く店だったりします。(マーベル、シスクエ、ハーレムエースと揃ってます。あとビンゴがあれば完璧だな)
まずは適当に着席。といきなり赤7単独GETw 1kであたりましたw さらにビジ中Xゲートのオマケつき。これはやばいw
というわけでいきなりある程度の出玉を確保し楽な展開。なぜかボーナスばかりバリバリひけるというマーベルらしくない展開。しかしマーベルはARTがつかないと全然勝てないという機種。ARTのほうは3択に負けRT中Xゲートに恵まれない、振り分けにも負けるという展開で出玉は徐々に殺されていき結局はのまれてヤメとしました。
ちょっとシスクエにうわきしたりしましたが(これがひどかった。15k投資でレジ2のみってどういうわけだ。ウメジばっかりがんばったってダメだろ、ちゃんと姉を起こしてくれよ・・・)
またマーベルに戻る。今度は別の台。この台でもボーナスはじゃんじゃん引きます。個人的に青7は1/1000で重複Xゲートは1/2000だと思ってますw(実際は青7は1/2000 重複Xゲートは1/8000(設定1)です) しかしRTがつかない。3択にも肝心なところで負ける。もちろんRT中Xゲートなんて引けるわけもない。
500枚ほどの出玉でもんでいたところ隣が空きました。
えーと、ボーナス後20Gやめですか。
えええーーー。これもらっていいの?打っちゃうよ、もらっちゃうよ?
というわけで早速エナ。そしたら80GでボーナスGET。エナ大成功にございますw 知らずにやめてった人、システムを知ったら涙目だろうなw
このARTが350続き(3択に勝ちまくった)、一撃1000枚獲得。さらに通常時Xゲートからひさびさのミッション成功でART突入。これがいろいろあって580G継続。一撃2000枚。あわせて3000枚GET。最後の最後で逆転ホームランでした。
投資36k 回収65.5k 年初めは勝利で飾れました。
今回打ったマーベルはビジ確率1/300を余裕で上回る展開。(設定6でも1/360くらいです) ボーナスをとにかく引き勝つ形での勝利でした。RTがついてこない序盤~中盤は負けてましたが最後RTがうまく絡んでくれて大量出玉となりました。
マーベルはARTが大事な台。ボーナスももちろん大事だけどタイミングが重要なんだよね。
そのため設定1でも夢を見られる台。たぶん今日打った台はどれも設定1だったけどそれでも勝てる瞬間があるのがマーベルのいいところ。5号機時代にこれはうれしい限り。いつでもどこでも打てるというのはよいことなんですよ。リーマンには。