ぱちあきの負け日記

オカルト
 最近はよく打ちにいけてますが、その分よく負けています。
朝一リンかけで1000GでB3R3になるも2000でB4R3だったときは泣いた。6つかめたかと思ったんだけどねぇ・・・

 今回はオカルトについて。

オカルトとは台の解析とはまったく別次元にある現象。自分ルール。
たとえば
「サイコロを5回ふって6が3回出たら、次の5回には6が1回も出ない」
といったまったく根拠のない確率論を無視した現象。もしくはそれを信じること。
オカルト信者は結構多く、というかたぶんパチ屋にいる90%の人は何かしらのオカルトを持っていると思います。
私もできるだけ解析しか信じないようにはしてますけどオカルトで台を選ぶことも結構あります。
オカルトは無意味かというと決して無意味ではありませがプラス方向に向かうことはあんまりないんじゃないかなーとも思ってます。でもある程度オカルトがないと台なんて選べません、どんな台も絶望的に設定1にしか見えなくなります(実際にベタピンということも多いと思う)

オカルト -ハーレムエース編-

・ハーレムエースはストック機だ。
・なので確実に連荘モードがある。もちろんハマリもある。
・番長ルール(128がゾーン)がそれなりに当てはまるが青天井だ。
・設定2と設定6が存在する。もしかしたら設定4や設定0もあるかもしれない。
・設定2はベル確率は7で当たり確率は1。設定6はベルが1で当たりが7
・500以上のはまりは設定判別の上でのカウントから除外。
 例:2000G回って9回当たっている台がありうち1回1000ハマっている。→9/1500なので高設定濃厚w
・ゲチェサは気持ちいい。ゆえにビジ中1枚役時は必ずゲチェサををとる。ビジ中5回決めるとレジェンド級だw
・ベルにはRT2がある。スイカのRTはリプ確率1/5くらいだ。チョリは1/3
・ジジババはレジ中華麗にスイカを取りまくる。すげーうまいw
・でもたまに取りこぼして損してる。もちろん気がつかないw

さて、どんなもんでしょうか。ハーレムエース打ったことある人なら「あるあるwww」とか「あるあ・・・ねーよwwww」とか思ったことかと思います。
後半のジジババのくだりはオカルトでもなんでもないんですが見てると実際にやってくれるので観察してみましょうwww

ゲチェサですがオカルトでもなんでもないんですがいつもやってます。ちなみに5回もとると-10枚なのでそれなりにへこみます。でも出ちゃうときはでちゃうから仕方ないのでマイナスに考えずにプラス思考w あ、ゲチェサ止めたら左か右で1枚役そろえないようにしてくださいよ。適当押しだと結構揃うから気をつけてね。