かみやの日 -ツンデレ-
かみやの日です。
ひさびさの平日かみやです。
機種はぱちあきが打ったことないという理由からツインエンジェル2に決定。いまさら感漂う機種ですが頑張ってみたいと思います。
毎度の更新遅れです。今回は精神的に相当やられました。ひさびさに打ちのめされたですよ。
では結果です。
読み方
当選G 当選契機/ボーナスの種類 白揃いの数
赤:赤赤赤 青:青青青
赤青:赤赤青 青赤:青青赤
赤白:赤赤白 青白:青青白
チャ:強チャンス目 1:弱チャンス目
す:カバン ち:チョリ べ:ベル ?:謎、曖昧、どっちかわからず、などなど
80 チャ赤
52 チャ赤
193 ち青
213 1青赤
71 ?青白
100 チャ青白
115 チャ青白
134 す青 1
185 ち赤白
12 1青赤
73 ち?赤白
179 べ赤 1
5 チャ青
444 チャ青
255 チャ青赤 2
271 チャ赤白
148 チャ赤 1
47 べ?青
80 ?青白
239 チャ青赤
46 す赤 1
101 チャ赤白
141 ?赤白
302 ?青
398 チャ赤白
180 ち赤白
42 ?青白
280 チャ赤
67 ち赤青 1
698 1赤
66 チャ赤
125 ち青
50 チャ青白
962 ?赤白
53 チャ赤青
29 やめ
総G:6458G
ビジ:21
レジ:14
合成:1/184.5
ベル:593(1/10.9)
RT中はずれ:0
RT数:数えてない(数えればよかったと後悔、高確率で設定も読めたんだと後で知る)
投資:12k 回収:6k 収支:-6k
こんなでした。結果だけみると「全然普通じゃん。微負けですんでよかったじゃん」と言われそうですが展開を見ていただくとわかるとおり中盤までは相当具合よく当たっていてずっと1/140をキープしての流れでした。ただRTがあまりつかなくて出玉は伸びなかったんですがそれでも1500枚は持っていた時期がありました。そこから600ハマリで転落し900ハマリで爆死です。なんだこのハーレムエースはw。ボーナスが少ないハーレムエースのような展開でした。当たり確率がハーレムエースと似てる台はどうしてもそうなるんかなぁ。ラブジャグもそんなだった。
設定ですが4はあったと勝手に信じています。6と言われてもそうかもしれないと答えるでしょう。様々な数値が結構良好に動いているんですよ。ボーナスのみ最後にしんなりしましたがそれでもそこそこの数値になってますんであのハマリさえなければ・・・・
こんななか隣の首領くんはすさまじい引きを見せつけて大勝していました。いつもいつもいつも首領くんは勝つよなぁ。うらやましいなぁ。なんていうかヒキパワーが明らかに強いよ、いやぱちあきが弱すぎるだけかw
というわけで今回はツインエンジェル2初打ちでした。導入から相当経っていますが、今でも人気が強い機種で行った店はガラガラでしたが他の店では増大だったりいつも埋まっていたりと稼働が持続しています。感想としては普通に面白い台でしたがリーチ目がでにくいという前作のファンから言わせてもらえばがっかりなところも数多くありました。昔のような順押し上段赤7ビタみたいなDDTがない(実はある?)ので液晶演出をしっかり見ないといけないのが最初結構大変でした(最近は音と光とリールがすべての台ばかりだったので)。液晶見てリールみてボタン押して小役入賞でランプみてベルならカウンター押してと実に忙しかったです。さらに初打ちなので演出も最後までしっかりみたりして時間もかかりましたね。なので終日打って6000Gという実にぬるいゲーム数になっていたりもします。
ツインエンジェル2はマイスロ第1段、もちろんマイスロ登録してプレイしましたとも。これはかなり良かったです。マイスロ登録してるとある条件を満たすとミッションを獲得できそれがそのたびに表示してくれます。プレミアも表示するので初打ちだととても助かります(表示されることが確定演出だから)。マイスロのおかげでまた打ちたくもなってきます。
リールは普通、としか言いようがないです。ただ順押ししてるだけではダメってことなのかしら。1枚役も頻繁に成立してるから中押ししてそれらを取りつつとかやらないとダメなのかも。もしくはチャムチャムみたいに強引にリーチ目を出したりしないといけないのかな。DDTに関してはいろいろと調べてみたいと思います。おもに2chでw(前作の上段赤7ビタも2chで知ったし。あんなDDT雑誌では絶対取り上げないよw)
演出は前作より相当頑張っていますね。昔は液晶はただのテレビだったので何も気にせず打てましたが今回のはそうは行かない感じです。多彩ゆえに何が熱いのか微妙にわかりづらいのは最近の機種では仕方ないことなのかしら。しかしキリン3回、レバオン変身カットイン4回がすべてハズレてくれたので何を信じたらいいのやらw(このへんぱちあきのヒキはすごい。基本的に熱い演出の一度目は必ずハズレますw)
キャラは釘宮病患者としては申し分なし。ただ個人的にスロの釘宮=ハイサイ蝶特急なのでツイエン2での釘宮はスロというよりアニメを見ているような感覚でした。
出玉は相当まったりです。これぞ5号機という感じで前作と似ています。前作より波は荒いですがそれは前作と比べるからであってまわりの台とくらべると相当波が緩いと思います。まあぱちあきが波の荒い機種ばっかりみつけて打ってるからというのもありますけどね。この点遊べるからマイスロ的にはいいのかもしれません。マイスロは今後もどんどん出していってほしいですね。
総評としては「うん、普通。もう打たない」とするつもりだったんですがマイスロサイトみたりいろいろ調べたりあったことを思い起こしてみたりするうちに「勘違いしないでよね、これだけ調べたんだからまた打たないと損だからなんだからね!」という言い訳をしながら打っている自分の将来が幻視されてきました。いやあ、ぱちあきもツンデレだったのかw(お前のはただのMだと思うがなwww)