+4300/+91200
2005年1月24日 +10800 -6500 +4300/+91200 (ZK3.0円)「86400」☆×2
投資 うち始め うち終わり 回転数 評
まふや-30 1500 321 336 15/k (謎&地味&わかりにくすぎ)
当たりR 時短 8 16 16 時短
0 186 不明 (当たったどうかすら謎な図柄。どうかと思う)
当たりR 時短
0 73 不明 (当たりでも時短だと当たった気がしない。増えないし)
Fじゃんけん
1箱(1800p)105 254 20.7/k (今日もじゃんけんに1箱飲ませてきました)
プリティバンド
5000 590 743 30.6/k (甘釘台の札が。ヘソがゲーセン並。いいの?)
当たり図柄 4→1 6
0 302 28.1/k (スキップ機能を発見。誰も見てくれないバンド・・・)
当たり図柄 4
「まぶやうちてー」という思いのもと行きました。
初めていく店です。ターミネーターがあいてればいきなり打ってみるつもりでスロコーナーへ。
なんかタネのコーナーが人いっぱいで座れないんですよ。
で、よく見たら看板たってて「全台設定5」とかかいてあるんです。もうね、アホかと。バカかと。
というわけでふらふらとパチコーナー。人のいないパチ屋だなぁ。スロコーナーはあふれてるのに。
さっそく新台のまぶやへ。
適当に打つ。なんかモードが移行したよ、スロみたいな動きやね、ってよく確認したら当たりかよ!実にわかりにくい。一気にやる気が萎えるも時短中に確変GET。2箱になりました。一応1箱まぶやに飲ませて台移動。もう1箱はじゃんけんに飲ませてきましたw。
その裏でやけにプリバンがさわがしい、なぜか20箱以上つんでるにーちゃんもいる。よくみたら札がささってて「甘釘」とか書いてあるんです。もうn(ry
あいてる台があるので打ったらそりゃあもう回る回る。瞬発力で40/kとかいくから驚き。しかしキャラが媚び媚びでむかつ。向かいのじゃんけんを見習えってんだ。スキップを発見してからは見ることもなくなりました。
というわけで3500発お持ち帰りで収支微増。今日も遊パチです。よきかなよきかな。