ぱちあきの負け日記

-31000/-117000
今日は朝からパチにいこうと誘われていく。
相性最悪のBIで朝から実戦である。2度目。

GWだというのに朝から長打の列。お前らパチなんてやらずにどっか遊びに行けよ(オマモナー)
というわけで、8:30到着するも整理券は257。
狙い台だった大海物語はとれるわけもなく泣く泣くヤマトを打つことに。
3.5円なので20回あれば御の字だろうと台選択。回りもまあそんなもんでした。
でも負けました。

散々だったので結果だけ。

大ヤマト2

0 188 10000
413 10000
609 10000
650 2000
827 8000

40000ストレートにもっていかれました。
アベレージ20.7/kとGW中ならかなりよさげでしたが当たりを引けないのではね・・・・

その後泣きながら店を去りすぐに帰ろうかとも思ったのですが近くのショボイスロ屋へ。
ここでさるかに711、榎本加奈子で適度に勝ち、負けをいくらかとりかえす。
さらに店かえてパチもうちました。
結果は以下のとおり。

大海物語

277 304 2500
6当たり

0 44
4当たり

0 383飲まれやめ

ネオパワフル

記録なし 500円単発当たり
0 174 #(確変)
0 26 * *(単発)
0 254 やめ(2000発流し)

レレレ

7 8 1000
のまれやめ

キングスタ

15 500投資
15
7 9やめ(1000発流し)

とここでは微勝ち。
とにかく初当たりが早かった。ヤマトではまった分ここで自分収束したのでしょうか。確変さえひければ大勝利もあったのですが(本当に60%確変なのかと疑いたくなる展開)
羽根モノ(レレレとキングスター)も渋い釘ながら健闘。
とくにキングスターは技術介入の余地が大きいので釘そこそこでもいける。

でも今日は大負けなのはたしか。
ちまちま大繁盛打ってるほうが似合ってると思う1日でした。
でもパチもたのしいや。ネオパワフルも意外性があっていいです。
大繁盛のせいでどんなに熱い演出も「ガセだよ、ガセ」と思える強い心があるので、広い心をもって打つとたのしいです。