ぱちあきの負け日記

れびゅー開始 「北斗の拳」
 自分の結果を書くのもただの自慢か、ただ寒いだけかそれだけになっちゃうので毎回レビューを書くことにしました。

一応今回のものをテンプレとして使っていきたいと思います。
★は1~5 多いほど高い ☆は0.5です。
目押しは目押しの難易度です。基準は下のとおり
ボーナスですら勝手に揃う機種、27、スーパービンゴ:★
通常時DDT不要な機種、さるかに711、南国育ち   :★★
リプはずしが簡単なAタイプのほとんど      :★★★
大花火、大繁盛本舗、リオデカなどの技術介入機  :★★★★
ジャグラー(DDT、リプはずし、どちらも激ムズ) :★★★★★
相性は筆者との相性です。
*すべてにおいて主観に基づいています*

「北斗の拳」

種別:スロット 4号機CタイプSTAT
ST解除契機:AT10G消化、純はずれ(スイカCでも?)
AT突入契機:赤7、北斗揃い
(小役によるモード移行でM4に移行→M5orM6で7か北斗が揃う。かなり特殊なシステムですが皆さんご存知ですよね)
目押し:★★★(中押し時リプこぼしがあるので)
相性 :★(平均1.5連くらいなんです><)
一撃 :★★☆(基本的に増えない。減りは大きい)
設置 :★★★★★(おいてないスロ屋のほうがレア)
システム:★★★☆(小役によるモード移行と示唆する演出とのからみで内部を推測しながら打つのは楽しい。ただ小役を引かないときの絶望感は厳しいものがある)
総評:★★☆

 演出が楽しい、ゲームシステムが楽しい、BBも(連すれば)楽しい
と楽しい点が多いスロ。実際月1くらいはうったりします。
しかし勝てない。ていうか、夢が無い。
低設定はとにかくでないという低設定になんのメリットもないストック機。昇天しても3000枚超えないという一撃のショボサ。これではゲーセンでしか打てないですって。
異論反論はあると思いますが(高設定を狙えよアホ、とか)リーマンスロにおいては厳しいのは事実。
楽しいことは確かなのですが「勝てる」「出る」というのはギャンブルな以上必要な要素なわけで・・・。
 中押しDDTは北斗がもっとも有名な機種ですね。かなり効果的ですし(てか順押しがムズ過ぎるというのもある。チャンス目わかんね)
個人的に中押しといえば大繁盛本舗なんですけどね。