ぱちあきの負け日記

萌えつきた
 本日は15:00くらいからパチ屋へ。地元のいろんな店を渡り歩いて-25kと大負け。

しかしいろいろと珍しい展開が多かったので楽しかったです。

まずは地元の哀怨へ。
ここではめずらしいシスクエに出会います。
音の小さいシスクエ。
これがマジで小さい。1台だけ故障かなにかで小さいとかではない。全3台小さかった。
それもどういうわけか朝一台なのにステージが全部でてた。それも全台。
なんとも謎な仕様です。しかし音の小さいシスクエなんて誰が打つだろうか。爆音で「おねーちゃーーん!」っていうからいいんだろ、常識的に考えて。

次に別の店へ。○有まで足を運びます(すぐだけどね)。ここでは小麦を発見、早速10kぶち込みます。ストレートにもっていきやがりますw。次の10k行くかーというところ合計12kでレバチカ+レッツビギン+EX役。確定演出(とわかる人がどれだけいることか)から赤7GET。
次はスイカ重複赤7。
これはちょっとワクテカさせる展開ながらもやっぱりストレートに飲み込んで終了。ここでやめ。いやあ、小麦は面白いけどあたらないとちょっと無理かな(^-^;

また別の店へ。ここは特に何もなかったので省略。

また別の店へ。今度は台南無。
台南無には台南無専用パネルのある台があるんですよ。オリンピアとSNKにて確認。というわけでシスクエやガロスペが専用パネルです。ガロスペはマリー舞アリスなど女性キャラのパネル。わりと普通。シスクエはリリーウメジマルーという何考えて作ったのかわからないパネルですw (さらにマルーのセリフは「やめちゃだめ~」という壊れっぷりw)
ここでどういうわけかバラに1台あるマーベルを打ちます。だってこれしか空いてないんだもん。
5k投資目にバトル演出からのXG。気合を入れてレバオンするとバコンといきなりナビ。なんだよ音のデカイリプレイかよ、思ったらなぜか赤7ベルベルのナビ。頭大混乱。え、なにこれ?確定?ってわけでもないなあ・・・・よく見たらSMCなんですけど。イミフw
どうやら前任者はARTC潜伏中にXGを取りこぼしたようですね、それでやめていったところを拾いまだカウントの残っているうちにXGを引いたわけですね。27Gのこってました。ここからすぐXG100を引いて終わりそうなところで本パラ下段青7で「よっしゃXGやねん」と思ったら華麗に否定してスイカナビでしたw
ただ見せ場これくらいでそこから750ハマってすべて飲まれてきました。

最後はシスクエです。あんまりよさそうなのはなかったんですがうって見ました。全然ダメでした。と、終わろうかなと思っていたら隣が空きます。結構よく当たってる台です。
これがすぐ単独レジ引いて調子いいかなーというときに設定発表で高設定だそうです。まあ不思議のないくらい当たっている台なのでこれはやったと思い続行。
750もっていかれますorz
しかし、粘りの起きスロです。ここから息を吹き返したかのようにあたり最終的には1600枚お持ち帰り。傷を少し癒して帰れました。
この間いろんな体験がありました。
・起きスロ「わーおっきいぃー」を華麗にスルー
・黄色デススピア→次ゲームチョリ引いて箱からテリー人形→レジ
・1kで100G以上回る。ベル多すぎ。流石は高設定。
などなど。やっぱシスクエは楽しいなぁ。特に高設定だと白ナビでずるーんとすべる瞬間がやばい。この時点で確定だからね。

とまあ結局は負けていても最後に萌えられたのでよし。
しかし最後の台南無は客付がよかったです。いろいろ回ってきましたがココだけは4号機時代だった感じ。なにせ確定したらみんなコールボタンで店員呼ぶんですよ。5号機時代ではありえないことかと思っていましたがあるんですねぇ。
そんな客がとても多い。さらに適当でて適当にはまるとすぐにやめていくのもよい。それでいてきちんと設定も使う(客が甘いから使いやすいだろうよ)。実は良好店発見なのかもしれません。今度狙ってみようと思います。