-5000
-11000 +6000 (EI3.5円)
大ヤマト2ZF
495 516 1500
8
4→1
6
0 531
キングスター
7 7
レレレにおまかせ
7 7
15
7 7
今日も偵察っぽく出陣。じつは前に一度行ってますが。
今日はスロットから。
GOGOジャグラーはパチンコのように完全独立抽選な純Aタイプと聞き、設定と運次第でどうにでもなると思い勇んで打つ。
あっさり-8000でやめてきました。うーん予告とか演出とかまったくないので当たりそうな気配とかまったくわからん(独立抽選なので気配とか予告とか無くて当たり前です)
次に何を思ったか大ヤマト2。釘がよさげに見えたので打って見ました。
そこそこ回る上にステージのクセも良好。こりゃいいやねって思ってたら大当たりですよ。
よっしゃー、今日もステーキか?と思ったら3連で終了(´・ω・`)
時間はまだあったしジャグラーの負けを取り戻すにはちと不安な出玉(推定5000発)だったので継続。(この時3.5円だと知りませんでした。知ってたら即ヤメしたかも)
これがストレートに飲まれてくれました。
この間、ガイラー2回、ワープ予告1回、純目チャンス目1回、はずしてます。俺鉄板が次々と破られていく・・・・
ショックカノン3本は10回くらいはずしてます。ショックカノン萌えの私にはこのショックは大きかったです。
全部のまれた時はかなり落ち込んでました。すっきりしたとか言える人もいるんでしょうが私は違うなあ。「あの時即ヤメしておけば・・・」なんて思ってしまいます。
最後に羽根モノコーナー。
まずキングスターというSANKYOの羽根を打って見ました。
「どうやったらVに入るんだろう?」という役ものですが4回目くらいであっさりV入賞。あーこの橋に乗るのね~、と当たってから理解したりしました(ぉぃ)。
7ラウンドでそこそこ出玉がありました。上皿で当たればOKって打ってましたが橋になかなか乗りません。乗ってもそこから1/5の壁が壁があります。そもそも鳴きがあまりよくないので全然だめでした。よく最初の当たりひけたなぁ。
続いて出玉でレレレにおまかせをうつ。
これが順調に当たって約一箱。換金して6000円回収で被害を小さくできました。
羽根はいいなぁ、羽根は。