さるかに711
液晶演出編をやろうかと思ったんですが、
さるかには演出の幅が狭く推測もある程度容易、というか種類がないのでわかるもんはわかるしわからないものはわからないといった感じ。
というわけで実際に打って実感してもらったほうが楽しいと思います。
それに確定演出がわかってくると「確定演出でねー。当たる気しねー」という嫌なムードが生まれてくるので熱くなれなくなってきます。
解析なんてするもんじゃないですね~。
じゃあ勝手にやってくれ、というのはあまりにあんまりなので参考程度に。
通常時高確前兆期待度
高確に入る前に3~30ゲームくらいの前兆を伴います。
このときは演出が多くなります。
前兆に入らずとも演出ハイモードと思われるものにはいるとガセ演出が多数出ます。
見極めは難しいのですが演出には期待度があると思うのでそれで判断しましょう。
(表は上にあるほど期待度大)
#家の外#
さる登場(確定)
かきの木かさかさ
かきの木みるだけ
家からうす
家からくり
#家の中#
さる登場(確定)
さる流れてくるが拾えない→チョリ否定(たぶん確定)
コイン流れてくるが拾えない→チョリ否定
ざばーん→んん?→あお!!ふう。(声が萌える)
ざばーん→うす
ざばーん→くり
第三停止うす、くり
ざばーん→何もなし
さいごに
私の現在までのさるかに711勝敗は5戦4勝とかなりすばらしいことになっています。
でもこの台は運だけですべて決まるのでたまたまとしかいえないですね。
まあ吉宗・銭型・鬼武者といった同じ711機種よりかは希望をもって打てますよ。規定RT消化って夢がないと思いません?