海は好き?
今日は海物語をうちました。
設定456確定の札がついた350やめ台を発見。
海の高設定はRT150まで割り振りが厚めになるはずだったような。
それ以降は均等割りだったはず。
なのでボヌス引き当てればそれなりに連してそれなりの見返りもあるだろうと考え打つ。
(実は海は天井1200以外はよく知らない。ましてや設定差なんてほとんど知らない)
これが950くらいでハイパービジ(HB)
次が50くらいでHB
次が50くらいでノーマルビジ(NB)
140まわしてやめました。
1100枚お持ち帰り
20000投資、22000換金
というショボイ結果。実は2000ジャグラーで運試ししてるので今日の収穫はサイコロキャラメル1個だけでした。負けなかっただけ良しか。
しかし、海は銭型、鬼武者以上につまらない。
RT解除要因が規定RT数消化と純はずれだけというのがひどい。
純はずれ解除なんて1/15000くらいだったはず(忘れたがおおよそ引ける確率ではない)なので事実上RT割り振りのみ。
演出がそこそこ楽しい、リールもそこそこ楽しい銭型はまだ1000くらいはまれる気がするが、
海で950まで引っ張られるのはつらいかも。
ていうか、演出が子役ナビとパチンコ演出以外はたまに日があたったりいるかが出てくる程度。
パチンコ演出も魚群がでてもあっさりヌルーなのでこの辺はパチと似てるなw
「はいはい、わろすわろす」
と演出飛ばしてひたすらまわすのみ。
チェリーやスイカもたまにでるのだけど解除子役じゃないのでこれならベルがそろったほうがうれしいというなんの期待感もないシステム。
今やエナ情報がいきわたりおいしい台なんてほとんど転がってない海物語。撤去の嵐が吹き荒れてる台だけど正直しょうがないと思う。
南国育ちを入れてたほうがまだジジババが打つだろうよ。
(先日明らかに設定6な挙動の南国育ちでブイブイ言わせてるオヤジを発見。なんとビジ中にリプレイはずしやってない。「もったいないから俺に代われー」と心の中で叫びながら隣でポチポチうってました。もちろんキュインなんていうわけもなく・・・)