南国萌えパネル
今日は南国育ちをうちました。
時間のない中でのプレイ、何にしようかなーとうろついていたら
見慣れない南国育ちを発見。こんなパネルあったっけ?
http://www.olympia.co.jp/
公式HP見てものってないぞ?
2005夏パネルのおねいさんよりもうちと若い感じの活発な女の子という感じ。
シュノーケルもってる。夏パネル同様エロめ。もっともヲタうけしそうなパネル。
というわけで南国に決定。台を物色。
タバコにまみれたところからちょいと離れたところに2台隔離されてるうちの1台が4練炭中。ちょっと前にビジのみ8連とかあほらしいことしでかしてる台なので設定6はないけど3くらいは期待してもいいんちゃう、という感じ。
4000でキュイン
レジ。蝶飛ばず_| ̄|○
早い当たりなのでまあいいやと打っていたが余裕でのまれる。
追加3000のとき、
コン(レバーON)・・・ぼわーん(スタート音)
「おや、今遅れなかった?聞き間違い?」
と思った次ゲームでキュイン
ビジ。
さらに蝶離陸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
1G連でキュイン
レジ
蝶フライト続行
1G連でキュイン
レジ
蝶着陸_| ̄|○
ここで思案。続行かやめるか難しいところ。
今のところ早い段階でキュインっていうのでやってもいいところ。
枚数にして600~700といったところか。
・やめるなら1Gやめ。
・続けるなら次の蝶離陸~着陸まで。
結構悩むも今帰ればプラスだし、時間的にもそれほど余裕あるわけではないのでやめることに。
結果BB1RB3 670枚お持ち帰りで13000換金。+6000となりました。実はパチで3000遊んでるのでトータルで+3000。まあいいのではないでしょうか。
南国育ちは楽しいなぁ。へたな液晶つき機種より100倍楽しい。
毎ゲーム「キュイン」っていうかもという期待感がいい。
いつキュインっていってもおかしくない。
心臓とまるかのまれるか。そこがいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。
というゲーム性がステキ。
それでいて蝶連があるので一撃の破壊力もそれなり。
純Aっぽいけど連荘はするという楽しい機種。
基本的にゾーンはないけど単発が連続してる台がエナといえばエナ。(天井エナもあるけど現実的じゃないし低設定を覚悟しなければならないし)
初心者でも打ちやすく時間がなくてもそれなりに打てる南国育ちはオススメ。
液晶がないとスロじゃないとか、毎ゲーム子役狙わないと気がすまないとか言う人でなければぜひやってほしいもんです。