ぱちあきの負け日記

大ヤマト2こそいろんな意味でNo.1パチンコ
 大ヤマト2が大好きでよく打ちます。
2年前の機種だけあり設置は減ってますがコアなファンは多く、探せば結構おいてあったりします。
そんなお店のひとつが○羽にありまして(私はヤマト屋と呼んでます)今日はそこで打ってきました。

打ち始めが21:00くらいだったのでちょっと打つくらいでした。
まずは結果から

10k投資 お持ち帰り約16000発 回収65k (等価でした)

というわけで快勝でした。いやー、ヤマトやっぱいいわ。

まず台選びですがヤマト屋のヤマトは約20台
等価なので釘は渋めですがそれなりにメリハリがある釘なので回る台は結構回るという面白い店です。(やっぱベタ釘の店よりこういうほうがいいよねー)
1台目:
あまり空きがなかったので(大ヤマトとは今でも人気ありますね~)適当に着席。
ヘソ:平行 風車:ノーマル 風車右上:軽い上向きでマイナス 風車左上:外側に結構打ってあり超マイナス
いやあ。こりゃだめだよなぁと思いつつ1k打つ。14回転   ハイハイわろすわろす
2台目:
空きがさっきより増えたので別の台をチラ見。どこもヘソは平行でしょぼいのですが風車上の釘に差が見られます。一番よさそうな台を選び着席。1kで18~20くらい。等価ならボーダー越えでしょ。勝負になるね。
ずんずん投資するも熱い予告もなくスルーし続けます。
ちょうど10k入れて「これで終わろう」と思っていたら、
SC1・wハナゲ からガイーン→ホワイトアウト大ヤマト砲正面
「うはwwwwwwちょwwwwこれ、なにwww」
通常こんな弱い予告から大ヤマト砲なんてきません。もちろんはずれるかと思ったらそのまま222で当たり。なんぞこれw
これが確変昇格
ここから8連と大爆発。さらに時短で単発(w)をつけたして都合9連。ちょうど閉店というところで終了でした。
いやあ、ヤマトはどんなに予告が重複してもはずすのにあんなにあっさり当たるとは思いませんでした。

うーん、ヤマトいいですねぇ。パチンコの基本がここに詰め込まれている感じです。ファンが多いのもうなずけます。
パチンコはスロと違ってみてるだけ(止めうちくらいはする。時短厨のぱちあきは時短中や確変中もがっちり止めうちしてます)なので演出に集中できるのがいいですね。出目とのからみもないのでハイワロになりにくい(それでもなるが)のがいい。
それゆえつまらない台はとことんつまらないんですが、お気に入り台を見つけるとずっぽりはまります。