ぱちあきの負け日記

レビュー
今日も朝から用事がありそれを済ませてからのスロ。
同じ台をがっつりではなくいろんな台を打ちまわす方針でスロ屋をめぐりました。

トータル終始 46k投資 36.5k回収 9.5k負け
5号機のみなので勝ちも負けも大きいものにはならないようです。

では、今日うった台のレビュー

・青ドン

テレビを無視して打つようになると普通に楽しいですね。
気にするのはスタート音だけ。ゴージャス音と遅れ以外は全部無視で。
今日は斜め氷だけで3連しました。他では当たらず。低設定くさいのでやめてきました。勝ち逃げ。
ビジ1回で毎回362枚とれるので連するとかなりの出玉感があります。コイン持ちもよいので100G以内で当たれば一撃の出玉を楽しめます。

・ハーレムエース

ベルカウントするようになって捨てる台、追いかける台の見極めができるような、できないような。500Gくらいでは結構暴れますね。
1500Gくらいくると大体収束するような感じしますがそれだけいくとハーレムエースの場合取り返しのつかないことになっちゃうんですよね・・・

・マジカルハロウィン

評価 演出:B- リール:C 出玉:B+ 総合:B-

今日のメイン。4000Gまわしてきました。

まず第一印象が「これは萌えない」でした。てっきりバリバリの萌え機なのかと思ってましたが個人的にはまったく「こない」。
一般的には萌えなのでしょうが、ヲタ的にはこれでは萌えないと思う。なんというか古臭い感じ。
ゲーム性は思っていたほどARTになりません。ていうかARTにならなかったから負けたのかしら。
8k投資で当たりこれがARTで5連。一気に1000枚確保。しかしこれがじわりじわりと吸い込まれ最後はすべて溶かして終了。もっとボーナスはポコポコくるかと持ってましたが結構重たい感じ。ボーナス確率は1/166だったので概ねそれっぽい数字で落ち着いているのでボーナス1回の獲得枚数の少なさとコイン持ちの悪さから来る感覚なのかしら。

演出は好みではありません。システム上リプや共通9枚役の同時当選が多いみたいなので仕方ないのかもしれませんが小役引くたびいちいち演出に発展するのはやめてほしい。とくにカボチャンス、カボチャレンジ中。まったく当たる気がしないし、油断してると当たるしで、熱いポイントがわかりませんでした。パチの海うってるような感じ。こんな精神修養のいる演出はスロに向かないと思う。

演出は多彩ではありません。種類が少なく熱さの違いもよくわかりません。赤い月予告が熱いのかなぁくらい。他は全然。

赤い背景(高確)は全然高確な気がしません。ボーナス引いてもARTつかないとか普通。よって高確画面でやめても全然問題ないしエナ効果もほとんどありません。
(低設定だけかな・・・)

3択9枚役と3択チョリがあるのでリール制御は単純極まりない。そのため演出はすべて殺されます。リーチ目がでない→ハイワロなので。もうちょっとワクワクできるリールにはならないのかしら。
DDTは中押しなんて雑誌に書いてあるけど順押しのほうがはるかに効率的です。
青バーを枠上に押します。枠内はだめ。枠上2コマくらいがベストかな。これでスイカが出現したら右リールに黒バーを下段~枠下くらいに押してスイカテンパイしたら中リールにスイカを狙います。
これですべてがわかります。

スイカはあまり出ません。1/120くらいかしら。そして全然熱くありません。重複率1/8くらいかな。全然当たらない。40個くらいとったけど魔界には1度もいきませんでした。低設定ってことなのかな?

ART(カボチャンス)はちょろちょろと増えていきます。2027と違ってチョリはずしがあるぶん増加速度はそれほどでもありません。共通9枚役が多いので目押し機会は少ないです。
連続演出中もナビしてくれますが地味になるので見落とし注意。3択9枚役はマジで地味なので損しないように。3択チョリはまだわかりますけどそれでも地味になってますのでこれも見落とし注意。
RT(カボチャレンジ)もチョロチョロと増える感じです。チョリさえ見極められればカボチャンスとあまり変わりません。ただチョリが1/3とは思えない勢いで入賞します(俺だけ?)体感2/3でチョリ引いてました。チョリ8回はずしとか夢のまた夢。
RT→ARTは1度だけでした。スイカひいて昇格しました。それ以外は昇格する気がしません。デカカボチャンスは大抵はボーナス、一部スイカ、その一部で昇格という感じ。

3枚がけ専用機ではありません。通常時も2枚がけプレイ可能です。リーチ目後は2枚がけでどうぞ。
2枚がけプレイでも高確ゲームのカウントはされているのかな、背景は100Gで赤くなります。それくらい高確に意味がないってことなのかなぁ。

・チャムチャム

 合算のよい台があったのでうってみたら謎の8連。1000枚お持ち帰り。チョリ確率、ボーナス確率、ともに6を突き抜けてましたw
当たってるときは楽しいですね(当たり前ですけど)
ボーナスはだるいと前に書きましたが、キャラ紹介や演出紹介があって毎回違うのでこれ見てるとたのしい。ここでもチャムチャムかわいい。
CTはミニゲームになってて右リールビタ押しでポイントがGETできそれに応じてチャムチャムのドキドキ画像がみられるそうです。12Gあるのであるのですが満点はまだとれず。3回CT引いたのですが最高11回。ビタを確実に決めるのは難しいですね。

チャムチャムはかわいい。これだけで打つ価値がある、というかそれくらいしか価値のない台です。でも十分でしょ。波は比較的緩く勝てる機種でもありません。でも時間つぶしにはかなり良い台だと思います。
ほんとSNKは演出はいいのにシステムがだめだよなぁ。
リールが微妙なのは賛否あると思います。リーチ目が未だにわかりません。すべってハズレとかゲチェナとかトリテンはずれとかわかりやすいものが何一つないからです。演出をみるしかないわけですがチョリやスイカ後5Gくらい演出状態があがるのでガセが頻発します。入ってるのか入ってないのかまったくわからない台ですね。やめ時が難しいです。

チャムチャムは萌えーというより単純にかわいい。オマケ要素が勘違いヲタ仕様になってますがこれをのぞけば普通にかわいいになります。
(こんなことマジメにいうのは萌えヲタだけなんですけどね・・・)